|


グランプリ |

タイトル:時代の融合
撮影者:秋田県潟上市
|
【寸評】
観光地(天王グリーンランド)にある古代と現代の建物を左右に配置し、さらに水面にも映る姿とともにすばらしい構図で表現されています。写真全体の色彩により、過去から現代につながるドラマとともに、澄んだ空気まで映し出されています。 |
準グランプリ |

タイトル:時空を越えて〜マエニススメ〜
撮影者:秋田県潟上市 |

タイトル:潟上の彩華
撮影者:秋田県秋田市
|
【寸評】
八郎湖の伝統漁法「どっぴき漁」を営む漁船。昔から伝わり後世に残したい風景と漁法です。朝日が昇る船着き場の様子だが、まだ朝靄があるなか、水面に輝く朝日と、船のコントラストと構図が絶妙なバランスを保っています。 |
【寸評】
潟上の夏まつりのフィナーレを飾る天王グリーンランドまつり恒例の花火打ち上げ。手前の店舗とスカイタワーをダイナミックに配置し、夜空をキャンパスにした色とりどりの花火がバランス良く写されています。 |

グランプリ
|

タイトル:お堀の蓮
撮影者:秋田県秋田市
|
【寸評】
秋田市の中心市街地にある千秋公園のお堀では、夏になると蓮の花が咲き乱れます。蓮の目線で見上げた街並みと、気持ちの良い青空とのバランスがよく、中心市街地でも自然があふれている秋田市の魅力を捉えた素晴らしい一枚です。 |
準グランプリ
|

タイトル:染まりゆく港町
撮影者:秋田県秋田市 |
タイトル:秋田市太平川 橋の上から
撮影者:秋田県仙北郡美郷町 |
【寸評】
日本海に沈む夕日を背景に、道の駅あきた港のシンボルであるセリオン。刻々と移り変わる夕暮れ時のひとときが写真に収められており、見た人を魅了するこの景色は、様々な方に知ってもらいたい秋田市の魅力の一つです。 |
【寸評】
秋田市の南部を流れる太平川沿いの桜並木で、知る人ぞ知るスポットです。天気のよい朝には、桜並木が水面に映り、地上と水面の両方で広がる桜の景色が鮮やかで、写真はその様子をよく捉えています。 |
|


グランプリ
|

タイトル:湖秋
撮影者:秋田県仙北郡美郷町
|
【寸評】
水面に映った青空と紅葉がすばらしいです。大仙の「ウユニ塩湖」のようでした。 |
準グランプリ
|

タイトル:新時代に咲く
撮影者:秋田県秋田市
|

タイトル:庭園の初夏
撮影者:秋田県大仙市 |
【寸評】
金色の花火に感動いたしました。スケール感、迫力感もバッチリです。 |
【寸評】
旧池田氏庭園を映された写真の構図がすばらしいです。
庭園の良さが出ています。 |

グランプリ
|

タイトル:赤に染まる
撮影者:秋田県秋田市
|
【寸評】
前面に広がるソバの花畑と後ろを走る内陸線にどこか懐かしさを感じます。 |
準グランプリ
|

タイトル:宝石色の風景
撮影者:岩手県盛岡市 |
タイトル:辰子姫と朝日
撮影者:秋田県大仙市 |
【寸評】
空の青、湖の青、山々の青と様々な青色が感じられる作品でした。 |
【寸評】
田沢湖と辰子像が朝日に輝く瞬間を捕らえていて、とても素敵な作品でした。 |


グランプリ
|

タイトル:虹の似合う町
撮影者:岩手県岩手郡雫石町
|
【寸評】
当町のブランドメッセージである「虹の似合うまち」を綺麗に表現した素晴らしい作品です。 |
準グランプリ
|

タイトル:暁天の大地
撮影者:岩手県奥州市 |
タイトル:銀河への発信
撮影者:岩手県盛岡市 |
【寸評】
本州で一番早く紅葉を見ることができる三石山の朝日を美しく表現した素晴らしい作品です。 |
【寸評】
当町の星空を綺麗に表現した、素晴らしい作品です。 |


グランプリ
|

タイトル:みんなでご飯
撮影者:岩手県滝沢市
|
【寸評】
色づいた木々の下、お食事中の4頭の姿は、“チャグチャグ馬コの里”滝沢ならではの食欲の秋を表現しています。 |

グランプリ
|

タイトル:紫陽花に架かる開運橋
撮影者:岩手県奥州市
|
【寸評】
市民が手入れをしている開運橋花壇から、盛岡の玄関口である開運橋を見上げた写真。空と紫陽花の青が盛岡のさわやかさを感じさせます。 |
準グランプリ
|

タイトル:生出
撮影者:岩手県盛岡市 |
タイトル:笑神降臨。
撮影者:秋田県秋田市 |
【寸評】田園ののどかな風景の中、水田に映る岩手山。静けさと神秘さが感じられる一枚です。 |
【寸評】
祭りでの小さなハプニング。豆絞りがずり落ちてしまい困惑している男の子の表情はもちろんのこと、それを見て笑っている男の子の優し気な表情が,写真の温かな雰囲気を作り出しています。 |

グランプリ
|

タイトル:三王岩と天の川
撮影者:岩手県花巻市
|
【寸評】
美しさの中に輝く星が、三王岩が現在の形となった歴史を感じる一枚。三王岩の凛とした姿を上手に写したことが評価されました。 |
準グランプリ
|

タイトル:銀河系三王岩
撮影者:岩手県花巻市
|
タイトル:宮古駅
撮影者:岩手県宮古市
|
【寸評】
星雲に灯された男岩と女岩が不思議な雰囲気を映し出しています。男岩と女岩のバランスのとれた構図も評価されました。 |
【寸評】
日常の風景に宮古市らしさが写ったことが評価されました。 |
|