トップ 本協議会の概要 イベントカレンダー 危険箇所マップ 関係団体リンク集


「これであなたも、あきいわ博士!?秋田・岩手ものしりクイズラリー」を開催します

チラシはこちらをクリック!


当協議会では、秋田・岩手への理解を深め、新たな魅力を知っていただくとともに、
地域間交流の活性化を図ることを目的とし、
令和5年度交流促進事業としてクイズラリー企画を開催します。
構成市町内の観光スポットに設置されたクイズに回答し
応募すると、抽選で特産品プレゼントが当たる企画です。
どなたでも参加できます。是非挑戦してみてください。


【応募期間】
令和5年9月15日(金曜日)から令和5年12月8日(金曜日)まで
※郵送の場合、当日消印有効

【参加方法】
20の観光スポットに異なるクイズを設置しています。3箇所以上の観光スポットに行き、クイズに挑戦してください。3〜5問の正解で抽選の対象となります。
応募ハガキ又はオンラインの応募フォームに「クイズの設置場所」と「答え」を記入し応募してください。

【特産品プレゼントについて】
抽選で40名様に特産品プレゼントが当たります。
・1等 特産品詰め合わせ8,000円相当 5問正解で抽選の対象となります。
・2等 特産品詰め合わせ5,000円相当 4問正解で抽選の対象となります。
・3等 特産品詰め合わせ2,000円相当 3問正解で抽選の対象となります。
※構成市町のうち、いずれかの市町の特産品が当たります。
※当選発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

【応募方法】
次のいずれかの方法で応募できます。
・オンラインによる応募…下記URLから応募してください。
https://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/morioka_profile/1009301/1043413/1043414.html
 
・郵送による応募…クイズ設置場所に応募ハガキ付きPRチラシを設置しております。
 チラシに付属の応募ハガキを切り取り、63円切手を貼って応募してください。

【クイズの設置場所】
次の20の観光スポットに1問ずつクイズを設置しています。
■潟上市
@ 道の駅てんのう TEL 018-878-6588 秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2
A 道の駅しょうわ TEL 018-855-5041 秋田県潟上市昭和豊川竜毛字山ノ下1-1

■秋田市
B 秋田市文化創造館 TEL 018-893-5656 秋田県秋田市千秋明徳町3-16
C 道の駅あきた港 TEL 018-857-3381 秋田県秋田市土崎港西一丁目9-1

■大仙市
D 花火伝統文化継承資料館 「はなび・アム」TEL 0187-73-7931 秋田県大仙市大曲大町7-19
E 旧池田氏庭園 TEL 0187-62-6257 秋田県大仙市高梨字大嶋1
F 道の駅なかせん TEL 0187-56-4515 秋田県大仙市長野字高畑95-1

■仙北市
G 角館樺細工伝承館 TEL 0187-54-1700 秋田県仙北市角館町表町下丁10-1
H 観光情報センター「角館駅前蔵」 TEL 0187-54-2700 秋田県仙北市角館町上菅沢394-2
I 田沢湖クニマス未来館 TEL 0187-49-8131 秋田県仙北市田沢湖潟字ヨテコ沢4

■雫石町
J 道の駅雫石あねっこ TEL 019-692-5577 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
K 雫石銀河ステーション(JR雫石駅)TEL 019-692-6201 岩手県岩手郡雫石町寺の下46-3

■滝沢市
L ビッグルーフ滝沢 TEL 019-656-7811 岩手県滝沢市下鵜飼1-15
M 滝沢市埋蔵文化財センター TEL 019-694-9001 岩手県滝沢市湯舟沢327-13

■盛岡市
Nもりおか歴史文化館(盛岡城跡公園) TEL 019-681-2100 岩手県盛岡市内丸1-50
O盛岡手づくり村 TEL 019-689-2201 岩手県盛岡市つなぎ字尾入野64-102
Pユートランド姫神 TEL 019-683-3215 岩手県盛岡市下田字生出893-11

■宮古市
Q道の駅みやこ TEL 0193-71-3100 岩手県宮古市臨港通1-20
R道の駅やまびこ館 TEL 0193-85-5011 岩手県宮古市川内8-2
S道の駅区界高原 TEL 0193-77-2266 岩手県宮古市区界2-434-2

【注意事項】
・お一人様1回のみ応募できます。
・主催者は、本事業に応募したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用・その他の申し立てについて
  一切の責任を負いません。
・お預かりした個人情報は、賞品の発送及び本事業に係る問い合わせの目的のために使用します。
  目的外の利用はいたしません。
  また、法令の定める場合を除き、第三者への開示及び提供はいたしません。

 

【お問い合わせ】
  盛岡市市長公室企画調整課
(秋田・岩手地域連携軸推進協議会 令和5年度交流促進事業担当)
  〒020-8530 岩手県盛岡市内丸12番2号
TEL 019-626-7534
E-mail kikaku@city.morioka.iwate.jp

このページのトップへ

トップ本協議会の概要イベントカレンダー危険箇所マップ関係団体リンク集

copyright(c) since2004秋田・岩手地域連携軸推進協議会

秋田エリア 盛岡エリア 宮古エリア 盛岡エリア 宮古エリア 潟上市 秋田市 大仙市